瞬訳初級

あなたはそれをどうやってどこまでやりますか

おなじようなことを何度も書いている気もするのですが、もういったいテキストって、どこまでやればいいのでしょう。気が済むまでとなると一生気が済まないようでもあり、一回読めばそれで許していただきたくなることもあります。 たとえば、三か月間かなり真…

愚か者の「中国語短文会話800」の使い方 

日本で作られて一般の書店で売られている中国語教材というのは、トレーニング系が多いですよね。単語や文法から、ヒアリングも作文も会話も個別の教材に分かれていて、またその殆どが「あんたたち、暗記するまでやってみなさいよ!」的な脅迫感を持たせます。…

冬休み中国語強化週間

12月は前半がなかなか中国語に触れられなかったので、強引に25日から休暇をとってしまいました。 雑用が多少あるくらいなので、またこの冬休みは、かなり無理をしてでも、中国語に浸かろうと思います。 何日に何をする。という予定もこれを書きながら。 こ…

瞬間中国語作文

しかし、新しいCSLPodのお二人の声には、全く馴染めません!ただの慣れの問題でしょうか? 数ある練習方法の中でも、日本語のすぐ後に中国語を言おうとする瞬間作文の練習は確かに脳に効く感じはします。 では、中国語の場合、その素材をどうするのか。とい…

中国語は長いほど覚えやすい

わたしにとっては、特に日本語の漢字と類似していない漢字は、単語帳などで見ても殆ど覚えられません。わたしがよく使っているけど、もう挫折しそうな「瞬訳中国語初級編」は、短い単語の組合せですが、それもまた、短すぎて、フレーズとかセンテンスの羅列…

滚瓜烂熟

あしたまでに、課題を暗記できる可能性は、、昨日と変わらず30%くらいかもしれません。 これからの一晩と明日の朝の練習量次第かもしれません。 暗記のこつは、つかめそうで、やはりつかめないようで。。暗記をするには音読。と一般的に言われていますが…

試合のための試合をしてみる

人生への向かい方と同じように、わたしは「何のためにこれをするのか」、とか「効率的な方法」を常に考察するタイプではないのですが、ごく希に、考え出してしまうこともあります。 わたしの人生には、やはり常に「物語的な何か」を吸収せずにはいられないし…

やはり練習のための練習でなく

次第に人生に娯楽を求めなくなってきたからか、ひたすら千本ノックのような、音読の繰り返しもそれほど苦ではない。と言えば苦ではないのですが、中国語学習を開始してから、次第に小説を読んだり映画を見る時間が衰退し、仕事帰りや週末に通っていた芝居も…

一週間の中国語

今は、中国語学習で考えていることよりも、淡々と学習内容と学習時間を毎日記録していこうと思います。が、それすら本当は時間がもったいないと感じてしまうくらい、何かせっぱ詰まって学習をしています。 前に、平日は朝2時間と電車と昼休みで3時間平均を…

これを中国語で何と言うか

「瞬訳中国語 初級編」は、だいたい平日の電車の中と昼休みに、iPodで聞きながら呟いて、状況によっては声に出したりしています。 ネットで評判が良いようですが、帯にはこの本の対象者は「中国語検定の準4級から4級」となっています。中検は受けたことが…