音読

中国語がわからないリスニング

週末は新幹線に乗って、しかるべき所で過ごさなければならなくなったのですが、知人がいないところで、人目を忍んで学習をする。という、我ながら、なんでそこまで?と呆れながらも、常にiPodとテキストは持ち歩きます。 そんなときにも「中国語がわかるリス…

やはり練習のための練習でなく

次第に人生に娯楽を求めなくなってきたからか、ひたすら千本ノックのような、音読の繰り返しもそれほど苦ではない。と言えば苦ではないのですが、中国語学習を開始してから、次第に小説を読んだり映画を見る時間が衰退し、仕事帰りや週末に通っていた芝居も…

100回音読をすると暗記できるのか

23日の金曜日は、「漢語口語速成」の25課を5時間30分かけて学習しました。 使ったテキストそれだけだったのですが、最後のテキストの課でもあり、さらに最後には中国語の歌詞(日本ではホタルの光)があります。このテキストは口語中心なこともあり、…

中国留学よりも効果的らしい日本での中国語習得方法

21日は、「漢語口語速成」の21課と22課を中心に8時間 22日は、「漢語口語速成」の23課と24課を中心に8時間。 と、だいたいそんな学習時間でした。このテキストは25課で終わりなので、おそらく23日には、いちおう、一冊終わらすことができ…

いつも気づくのが遅い

ようやく気づいたのですが、「漢語口語速成」の今練習をしている19課20課の会話速度は、最初の課あたりのスピードに比べると、いつのまにか微妙に速くなっています。その、「いつのまにか感」が上手く作られているところでしょうか。 同じテキストを時間…

挫折している時間すらない

ようやく、この「はてな」で、過去の日記の書き方がわかったので、今日は20日ですが、19日の記録を書いてみます。 17課と18課を4時間ずつの8時間。 さらいに初級からのシャドウイング30分と会話ルート66は1時間。 合計9時間30分の練習時間…

「漢語口語速成」を使ったわたしの練習方法

「英語上達完全マップ」の音読パッケージでは、テキストを見ない音読に一番力を入れていて、こんな風に書いてあります。 「既に5回のリピーティングで、音声的な残像として耳に残っているモデルの英語の発音、イントネーションを忠実に再生するつもりで音読…

边学边忘

時間はかけているのですが、なかなか思うようには、身につけられません。 7月16日の学習時間は6時間で、ただ「漢語口語速成」の11課、12課の音読をしました。 せっかく休みを2週間もとり、約半分が経ってしまったのですが、何かイマイチ感がありま…

練習のための練習

スポーツの練習においては、練習のための練習をするな。試合のための練習をしろ。というようなことをよく言われましたが、わたしは、会話練習においては、まさしく練習のための練習であって、この覚えていこうとする会話は使うことはないだろうし、それどこ…

中国語学習時間を淡々と記します

タンタンと、と入力すると、坦々がまず表示されるのは、わたしのPC仕様でしょうか。 それはそれで、今日の学習は「漢語口語速成」の7課と8課を5時間かけました。 そのうち、3時間以上音読です。 音読は文章の意味は当然理解し、全体の流れと場面を意識…

愛と失意の中国語

せっかく、休みをとれたのに、なかなか集中できません。明日もまた、用事が出来てしまったので、この二日は、たぶん「漢語口語速成」だけで中国語練習をします。 今日は、5課、6課には音読を中心にして、練習問題も隅から隅まで。最後に7課の予習。と、ひ…

今日が昨日になるまえに

とりあえず、練習時間だけを書きます。 朝は、「初級からのシャドウイング」を1時間。 午前と午後で「漢語口語速成」を5時間。ただし、なかなか集中できませんでした。 また、多読として「聴く中国語」の別冊「小学生の中国語」と「上海」を合わせて1時間…

一日に中国語を何時間練習できるか

朝は、「初級からのシャドウイング」「会話ルート66」を1時間半くらい。午前と午後で「漢語口語速成」を6時間。 と、合計でも7時間半くらい。 仕事をしているときは、一日中国語の音読ができる日が作れれば。と心待ちにしていたのですが、やはり人生ま…

中国語学習(×)→中国語練習をはじめて半年

勝手ながら、学習と言うより練習という名で、全く走ったことがなかったところから、マラソンをそれなりのタイムで走れるようになった練習方法を思い出しながら、ここからの半年と、その後の1年の計画を、今から考えながら(ここで書きながら)作ってきます。…

中国語の理想的な学習法と到着点

以前、近所の料理店で働いていた若い中国人女性が、日本語を全く訛りが無く流暢に話すので、学習方法を聞いたところ、 きちんとテキストは、全く使ったことが無く、中国人や日本人の同僚から、教わったことを仕事で使っていることと、テレビを見ているだけで…

一週間の中国語

今は、中国語学習で考えていることよりも、淡々と学習内容と学習時間を毎日記録していこうと思います。が、それすら本当は時間がもったいないと感じてしまうくらい、何かせっぱ詰まって学習をしています。 前に、平日は朝2時間と電車と昼休みで3時間平均を…

中国語とマラソンとリプロダクション

中国語の発音教室に行くと、当然ながら初心者の同学が何人かいるのですが、発音の良し悪しはおいといて、またわたしの記憶力の致命的な無さが思い知らされます。 とても基本的な単語の組み合わせでも、少し長くなると、もう最初の単語が頭から抜けてしまいま…

わたしが中国語の学習で最初にやったことたち

などと書きつつ、今こそ入門期なのですが、そのとっかかりとしてよく読んだ本のことを書きます。 まず、恥ずかしいくらい、いろいろな本を集めるのが好きなわたしは、入門編として発音本をたくさん買い、発音の単音の練習を繰り返しました。 今でも、これは…

はじめての中国語テスト

明日は、中国語のC.TESTを受けてみます。これが他の中国語の試験とどう違うかは、全く分かりませんが。とりあえず5月の連休は、一日中中国語の学習をしていたために、約5カ月の学習で約400時間を超えたので、この試験のE.F級の対象に無理やり入っているし。…

今日の中国語

瞬訳中国語初級 30分 説漢語 30分 初級からのシャドウイング 30分 舌面音の練習30分。舌面音の出し方の説明は、本によって違う。 舌を舌の歯茎につけて舌面を上あごにつける。とよくあるが、この形を意識するとわたしにとっては、そり舌音より遥かに…