時間を買う

週末が仕事で中国語のレッスンが出来なかったため、平日の遅い時間に老師の自宅へ伺いました。
そうすると、本当に中国人の自宅に伺うという雰囲気があるのでは、と期待していたのですが、またもや圧倒的な日本語で魯迅の話をされ、何故か話している老師が感極まってしまうくらいの魯迅の会でした。
そこで、魯迅の兄弟の話になり、老子から魯迅の弟である周作人という作家の話にもなりました。老子が説明された兄弟の関係や夫婦の話も興味深かったのですが、周作人という名前がどこかで見たことがあるような記憶もあったのですが、ただ同然で古本屋から買った中国語本の中に周作人の散文集であるらしい「水の中のもの」というテキストもありました。読んでみたい中国語本もたくさんありますが、時間の使い方は、本当にきちんと計画をしないと、何をしたのか分からない中身の薄い時間を過ごすことになってしまいます。


会社員でありながら、今まで一度も手帳を使ったことが無いのですが、はじめて手帳を買い、そこで予実管理をしようと思います。と、EEXCELでも良かったのですが、あまりに漢字が書けないので、まずペンをもつ癖をつけようと思いました。
まだ何も書いていないのですが、できれば、ここにも、毎日の中国語に触れた内容を書いてみたいものです。もう何十回も同じ事を書いている気がしますが、とりあえず12月いっぱいは毎日書きたい。
そして、毎日の通勤時間と昼休みで2時間、+なんとか日常生活からどこかをおしやって、1時間。土日は思い切って、5,6時間を目標に。。


さらにこれからの12月と正月休みまでは、新しいテキストではなく、今まで使ったテキストを何度も繰り返します。ということで、しつこく「家有儿女」の本とDVD。この夏に飽きるくらい音読をした「汉语口语速成基础篇」。暗記をしたはずなのにすでに記憶がかなり怪しくなっている「心に残る中国語」。そして何となく気に入っている、「ゆっくりだから聞きとれる! 中国語がわかるリスニング」も全然聴き取れていないので、聴き取れてみせたいです。って、書いているだけで自分で楽しみになってきました。
ああ、早く、魯迅兄弟の文章を読めるところまで辿り着きたいものです。